メインコンテンツへスキップ
バージョン: 22.5.0

Page.setContent() メソッド

ページの内容を設定します。

シグネチャ:

class Page {
setContent(html: string, options?: WaitForOptions): Promise<void>;
}

パラメータ

パラメータ説明
htmlstringページに割り当てる HTML マークアップ。
optionsWaitForOptions(任意) いくつかのプロパティを持つパラメータ。

戻り値

Promise<void>

備考

パラメータoptionsには、以下のオプションを指定できます。

  • timeout : リソースのロードに許容される最大時間 (ミリ秒)。デフォルトは 30 秒。タイムアウトを無効にするには、0 を渡します。デフォルト値は、Page.setDefaultNavigationTimeout() メソッドまたは Page.setDefaultTimeout() メソッドを使用して変更できます。

  • waitUntil: マークアップの設定が成功したとみなすタイミング。デフォルトは load です。イベント文字列の配列を指定すると、すべてのイベントが発火した後、コンテンツの設定が成功したとみなされます。イベントには以下のいずれかを指定できます。
    - load : load イベントが発火したときにコンテンツの設定が完了したとみなします。
    - domcontentloaded : DOMContentLoaded イベントが発火したときにコンテンツの設定が完了したとみなします。
    - networkidle0 : 少なくとも 500 ms の間、ネットワーク接続が 0 以下になったときにコンテンツの設定が完了したとみなします。
    - networkidle2 : 少なくとも 500 ms の間、ネットワーク接続が 2 以下になったときにコンテンツの設定が完了したとみなします。