Page.goto() メソッド
指定された`url`にページを遷移させます。
シグネチャ:
class Page {
goto(url: string, options?: GoToOptions): Promise<HTTPResponse | null>;
}
パラメータ
パラメータ | 型 | 説明 |
---|---|---|
url | string | ページ遷移先のURL。URLにはスキーム(`https://`など)を含める必要があります。 |
options | GoToOptions | _(オプション)_ 待機動作を設定するためのオプション。 |
戻り値
Promise<HTTPResponse | null>
メインリソースのレスポンスに解決されるPromise。複数回リダイレクトされた場合、ナビゲーションは最後のリダイレクトのレスポンスで解決されます。
例外
以下の場合
- - SSLエラーが発生した場合 (例: 自己署名証明書の場合)。 - ターゲットURLが無効な場合。 - ナビゲーション中にタイムアウトが発生した場合。 - リモートサーバーが応答しないか、到達できない場合。 - メインリソースの読み込みに失敗した場合。
このメソッドは、リモートサーバーから404 "Not Found" や 500 "Internal Server Error" を含む有効な HTTP ステータスコードが返された場合、エラーをスローしません。このようなレスポンスのステータスコードは、HTTPResponse.status()を呼び出すことで取得できます。
備考
`about:blank`へのナビゲーション、または異なるハッシュを持つ同じURLへのナビゲーションは成功し、`null`を返します。
< 注意アイコン >警告
ヘッドレスモードでは、PDFドキュメントへのナビゲーションはサポートされていません。 アップストリームのissueを参照してください。
page.mainFrame().goto(url, options)のショートカットです。